豊川稲荷に初詣に行って、おみくじが大吉だったから2018年は幸先良いスタートが切れました

かね田

2018年01月05日 11:00



おみくじを引いて、大吉だったのは遠い昔、いつだったか思い出せないくらいですが、出ました「大吉」が!
2018年は幸先良いスタートが切れました。

昨日が会社のスタート、今年の商売繁盛を祈願してスタッフみんなで豊川稲荷に行ってきました。
諸説ありますが、日本三大稲荷のひとつである豊川稲荷は三が日が過ぎているのに、駐車場は一杯で、門前も賑わっていて活気がすごい!

活気がある場所に行くと気持ちも上がります。

さらにおみくじが大吉なんて、2018年に期待大です。




込み合っていましたが、意外とスムーズに参拝もできたのはラッキーでした。
お賽銭もちょっと奮発し、昨年までの感謝を伝え、今年の商売繁盛を祈ってきました。

神社に行くと気持ちが良くなります。




参道も賑やかで良いものですね。

豊川稲荷で良いスタートが切れましたし、今年も良い一年になります、きっと。
今年も良い年になるように努力します!!

関連記事