袋井市にベトナム料理店「BUN CHA HA NOI/ブンチャ ハノイ」が11月24日(金)オープン

かね田

2017年11月22日 11:00



アジア料理好きな方は着実に僕の周りに増えていて、ベトナム料理、インドネシア料理などのお店も少しずつ浜松市内にも増えてきています。
少し前にも、住吉の聖隷病院の近くにベトナム料理店がオープンしましたしね。

浜松の東に位置する袋井市とベトナムは歴史的にも関係がとても強いことは以前、僕もこのブログで紹介したことがあります。

【袋井×ベトナム】「常林寺/じょうりんじ」へ。ファン ボイ チャウ(潘佩珠) が建てた浅羽佐喜太郎記念碑を見に

浅羽佐喜太郎記念碑が建てられて来年が大きな節目の100年。そんな袋井市に今週、ベトナム料理店「BUN CHA HA NOI/ブンチャ ハノイ」がオープンします。




袋井とベトナムの強く深い関係を考えると、今までベトナム料理店がなかったのが不思議なくらいですが、この度、遂に開店するのです。

日本に来られて11年のベトナム出身のご夫婦がこのベトナム料理店「BUN CHA HA NOI/ブンチャ ハノイ」を切り盛りします。
笑顔が素敵なご夫婦です。




ベトナム料理店「BUN CHA HA NOI/ブンチャ ハノイ」は、袋井駅の北にある原野谷川を超えて東側にある100円均一のオレンジやデイリーストアの道を挟んだ南側。
袋井市役所からも徒歩5分程度のところにオープンしました。




食べられるのはもちろんベトナム料理!
魚介系スープのフォーは優しい味でホッとします。日本風に少しアレンジしてあるのか、とても食べやすいのです。

量も多くて、手ごろな値段というところも◎。




フォーなど食事をしても良いですし、ベトナムビールを飲みながらいろいろ生春巻きなどをゆっくりつまむのも良いですね。
333(バーバーバー)やサイゴンビール、ハノイビールが飲めるので、ビール好きにも嬉しいお店です。




ベトナム料理には欠かせない「ヌクマム(ニョクマム)」もいい味です。
春巻きにも肉団子にも、鶏肉にも合う味は日本の醤油のように使われているヌクマムならでは。




甘くて少しほろ苦いベトナムコーヒーも!
食後に飲みたくなる味です。




ベトナムらしい提灯が店内にもお店の外にも飾ってあり、雰囲気があります。
良いお店が袋井にまた一つできましたね。

ベトナムと袋井市を結ぶまた新しい架け橋ができたのではないでしょうか。

関連記事