【知ってた?】浜松城を一望できる浜松市役所の屋上に行けること?

かね田

2016年04月06日 11:00

●浜松城と桜を一望できるベストスポット!


ドローンを飛ばして撮影したような浜松城の写真です。
浜松城周辺の桜がきれいに咲き、たくさんの人たちがスマホで写真を撮ったり、ブルーシートの上で談笑したり、場所取りをしたり、焼き鳥の食欲をそそるにおいを漂わせたり

1年の中でも一二を争うほどの賑わいを見せている浜松城を一望できるスポットがあるんです!

それは、、、浜松市役所の屋上!




市役所の屋上は浜松城よりも高いので、こんな写真が撮れたり、景色が良い!
屋上はぐるっと一周回れるので、東西南北どの方向もなかなか良い眺望です。

いつもよりも写真が荒いのは、デジカメを車に忘れたから、、、
iPod touchで撮ると手軽ですが、やっぱりデジカメが良いなぁ。


●屋上へは8階までエレベーターで、そこから階段!



浜松市役所の屋上に行くには、8階までエレベーターで行って、そこから階段を登ればOK。
8階までは階段でも行けます。

階段を昇った先の扉を開けると、、、




気持ち良い空が広がっています。
アクトタワーや浜松城、北を向けばホテルコンコルドや空気が澄んでいれば富士山もきれいに見えるでしょう。




今は浜松城がとってもきれいに見えます。
この角度から見る浜松城っていいものです。

そもそも浜松市役所の屋上があることを知らなかったですし、屋上に誰でも上がれることって初めて知りました!
きっとみなさんも知らないだろうなぁと思ってブログで紹介してみました。




市役所の屋上は緊急時のヘリポートにもなるようです。
それだけ広いってことです。

市役所に行かれる際、屋上で一休みするのおすすめです!


●浜松城の桜は見事、見事!



浜松城の桜はやっぱり素晴らしい!
きれいに咲いていました。

今日が見ごろの最後くらいでしょうね。

関連記事