【幸せを感じたいなら】「和食処 なかや」さんの料理を食べればいいんです、本当です、ホント

かね田

2016年01月23日 11:00

●毎年恒例の北遠ブログ村 at 「和食処 なかや」さん


またまた美味しい料理を食べました、僕の大好きな「和食処 なかや」さんで。
毎月、さいとうラーメンさんで開催されている北遠ブログ村ですが、新年の集いは毎年磐田の「和食処なかや」さんで料理人 深田さんの料理を楽しむんです。

職人の技を駆使した美味しい美味しいプロの味を堪能したのは数日前ですが、写真を見ているだけで来年の新年会がすでに楽しみ!

繊細な美しい料理だけでなく、仲良くさせていただいている魅力的なブログ村の方々と食べられる時間もまた素敵なんです。

北遠ブログ村最高です!
「和食処なかや」さん、最高です!


●見れば見るほど、味わえば味わうほど「なかや」さんに引き込まれます


料理を一品ずつ紹介していこうと思いますが、きっと言葉で表現するよりも写真を見ただけでその美味しさが伝わると思います。

甘エビ、まぐろ、鯵?のお刺身も「なかや」さんのセンスでこんなにも美しくなるんです。
素材の鮮度や質が良いことはもちろん、料理は見た目も重要ですからね。




甘いタレが染み込み、ボリュームもある”いかめし”は「なかや」さんらしいさすが味付けです。
シンプルなフキも季節を感じられる食材で、濃い目のいかめしの脇役として存在感が光っていました。




ローストビーフ、サーモンの一口握り、ゴボウの煮物、赤ナマコの酢漬け、海老、、、
豪華な料理がまとまった夢のような味がここに!

どれも美味!

その中でも、僕と和田さん絶賛の料理は赤ナマコ!
コリコリした食感はもちろんですが、味付けが今まで食べたことないようなフルーティーで深く、けっこうな衝撃でした。

深田さんに聞いてみると、焼酎に漬けた後、お酢などと合わせている、、、とおっしゃっていましたが、これはすごかった!
少しの量というところもまた食べたい欲を刺激しまくりでした。




揚げた海老芋と蟹のコラボレーションもまた!
もう美味しすぎて何も言えません。

「美味しい」以外の表現ってなかなか難しいですよね。
美味しさを表現する言葉って難しい、、、




名前を聞いたのに忘れてしまった野菜?
淡白な味と食感は初めてでした。

何と言う名前でしたけっけ?





焼きサバが入ったお汁は温かいうちに食べたらもう!
脂が乗ったサバ、それをお汁にするなんて。
こんなに手の込んだものを食べられるなんて幸せすぎます、マジで!

美味しい美味しい料理を一品ずつ味わえる幸せって最高です。

「和食処なかや」さん最高です。


●〆はもちろん、うなぎいものお汁粉



おととし衝撃を受けた「うなぎいも」のお汁粉は今も食べるたびに感動します。
こんなに素晴らしいデザートが食べられるなんて!と。

うなぎいものお汁粉を食べる人はみんな笑顔になります、100%でしょう!

幸せ、幸せの味です。

こんなに素晴らしい料理を食べられることができるなんて、北遠ブログ村って最高、なかやさん最高です!

美味しい料理を食べたくなったら磐田の「和食処なかや」さんに予約しましょう。
幸せがそこにありますからっ。

関連記事