●小國神社の紅葉は最高に見頃で素晴らしい!
雨上がりの午後、いろんな方のブログをみて、「今、行くべし」と思い立ち向かったのは森町の小國神社。
♪お父さんのひとり言 浜松ブログの写真があまりにも素敵すぎて僕もこんな写真撮りたい!と思ったり、
カラースマイル*あおい ~自分色がいっぱい~ブログや
浜松市ミラーレス一眼カメラ写真教室 photo material 浜松ブログで「見頃だよ!」という情報をGETしたり、
浜松のReM鍼灸室~レムの日常~ブログを見て、来週あたりが良さそうだな、と思ったり。
みなさん役立つ情報ありがとうございます!
僕が小國神社に紅葉を見に行った時は雨が上がってすぐ、しかもその直前まで豊岡にいたので、車で15分もかからず到着!
小國神社に続く道の脇には「ここで渋滞していたら小國神社まで90分」という恐ろしい看板がいくつも立っていましたが、その横をスイスイ走り抜けあっという間でした。
しかもことまち横丁のすぐ裏に車を停めることができて本当にラッキー!
駐車場の神がいるとすると、この時見事に僕のもとに降りてきてくれた感じです。
少し前まで雨が降っていたので、参拝する方、紅葉を撮影する方が思っていたより少なく、快適!
雨上がり少しだけ靄が掛かっていて幻想的なのも良かった!
今年の2月に行った時程の幻想的な感じではなかったですが、それでも十分で、小國神社はやっぱり何か見えないパワーがあるのかなぁ、なんて思ったりしました。
●赤、オレンジ、黄色の見事な紅葉に見とれてしまう、、、
小國神社に向かう参道の大きな鳥居の近くの木々の紅葉が見事で、まずはここでパシャパシャと他のカメラを持った方々の邪魔にならないように撮影。
ここだけでも十分綺麗なのに、奥に歩いて行くと、、、
真っ赤に染まる葉っぱが素晴らしすぎる宮川沿いではみなさん撮影しまくりです。
強いくらいの日差しが差し込み、赤やオレンジの色を一層引き立てるように照らしていました。
足を止めて紅葉を見上げる人、大きなカメラを構え最高の写真を撮ろうとしている人、スマホを覗き込み撮影した写真の写りを確認する人、見事な紅葉の前にみなさん少し興奮気味でとても活気がある場所。
写真をこうやって並べてみると、写真の腕はまだまだだなぁと思ってしまいますw
小國神社の紅葉は僕の撮った写真の何倍も綺麗で、素敵!
「はまぞう」の中でも紅葉をとっても綺麗に撮ってブログに載せてくださっている方はたくさんいらっしゃいます。
「
記事テーマの”紅葉”」ページを見れば、この地域の紅葉情報がわんさか集まっています。
これから紅葉を見に行く方は参考にされると良いと思いますヨ。
僕も小國神社の他にも素敵な紅葉スポットをまだまだ見に行きたいなぁ~
小國神社の紅葉は今がピークだと思います。
来週末くらいならまだ綺麗に見えるかもしれません。
きれいな風景を見て、写真に撮れて大満足の小國神社紅葉散策でした。
みなさんもぜひ見に行った紅葉情報をブログなどにUPしてみてくださいませ~