●いつも笑顔で楽しい太田聖子さん

掛川市の横須賀街道沿いに先日オープンしたばかりの「晴れ ときどき cafe」。
オーナーの太田聖子さんとは御前崎ブログ村でお会いしたのが3月末頃で、明るくて笑顔が素敵な方だなぁという最初の印象そのままかそれ以上に素敵な方です。
そんな太田さんの「晴れ ときどき cafe」がオープンしたのが先週の金曜日。
オープン前のいろいろを先月のブログ村でも聞いたりして、おしゃれなカフェになるんだなぁと思っていたのでさっそく行ってきたら、、、
想像以上に良い感じのくつろぎ空間でした!
こんなにおしゃれなカフェをおひとりで作り上げたなんて、太田さんの行動力見習いたいものです。
写真は名前を聞かれてもじもじしている長男にカウンター越しで話をしている太田さん。
●築100年以上の古民家カフェ

「晴れ ときどき cafe」は、以前は「風紋館」という民芸品などが売っていたお店跡にできたそうです。
歴史を感じる建物は風情があって、京都にあっても違和感のないような雰囲気を感じる気がします。
入り口左にある黒板のようなボードに店名、6月のカレンダー、自転車のイラストが可愛く描かれています。

店内は落ち着いた雰囲気で、天井の梁や白い壁が濃い色のフローリングがおっしゃれ〜
写真には写っていませんが、右側にテーブル席が2つ、下の写真のようなシックな席、奥にカウンターとゆったりとくつろげる贅沢な空間の使い方をされています。
大きな観葉植物も良い感じ。

シックなひとり掛けソファーと味のあるテーブルは長居しちゃいそうですw
●オーナーがこだわりのドリンク

カウンター後ろにある黒板に書かれたドリンクのメニュー。
この日は、ホットコーヒーと、オーガニックリモーネを注文しました。
オーガニックコーラってどんなのだろう?
今度飲んでみたい!

注文したコーヒーとオーガニックリモーネ(レモンジュース)
コーヒーは飲みやすくでも味がしっかりしていてGOOD!

オーガニックリモーネは微炭酸でちょっと酸っぱくて、本物の味がしました。
子供にはちょっと酸っぱかったかもしれませんが、僕はちょうど良い味でゆったりした時間にじっくり飲みたいと思いました!

店内に鎮座していたドリンク。
右から、

お店の裏には、自転車を保管しておくスペースやバイクラックがあります。
浜松からだと20km弱とロードバイクなどで走っているとちょうど良い距離になるのかなぁと思ったりしますがどうなんでしょう?
オーナーの太田さんもロードバイクを楽しんだりしているので、自転車好きな人たちが集まる場所になるかも。
自転車かっこいーですねぇ。

「晴れ ときどき cafeは」第2、第4周の土曜日、日曜日がオープンして日なんだそうです。
なので、次回は今度の金曜日から3連休なんですね。
横須賀にある「晴れ ときどき カフェ」は大人のカフェとう感じの内装と昔ながらの外観がマッチしていて素敵なお店。
ちょっとドライブがてらに「晴れ ときどき cafe」いかがでしょう?
【住所】静岡県掛川市横須賀136番地
【営業時間】10時〜16時
【営業日】第2、第4金曜日、土曜日、日曜日
掛川市の横須賀街道沿いに先日オープンしたばかりの「晴れ ときどき cafe」。
オーナーの太田聖子さんとは御前崎ブログ村でお会いしたのが3月末頃で、明るくて笑顔が素敵な方だなぁという最初の印象そのままかそれ以上に素敵な方です。
そんな太田さんの「晴れ ときどき cafe」がオープンしたのが先週の金曜日。
オープン前のいろいろを先月のブログ村でも聞いたりして、おしゃれなカフェになるんだなぁと思っていたのでさっそく行ってきたら、、、
想像以上に良い感じのくつろぎ空間でした!
こんなにおしゃれなカフェをおひとりで作り上げたなんて、太田さんの行動力見習いたいものです。
写真は名前を聞かれてもじもじしている長男にカウンター越しで話をしている太田さん。
●築100年以上の古民家カフェ
「晴れ ときどき cafe」は、以前は「風紋館」という民芸品などが売っていたお店跡にできたそうです。
歴史を感じる建物は風情があって、京都にあっても違和感のないような雰囲気を感じる気がします。
入り口左にある黒板のようなボードに店名、6月のカレンダー、自転車のイラストが可愛く描かれています。
店内は落ち着いた雰囲気で、天井の梁や白い壁が濃い色のフローリングがおっしゃれ〜
写真には写っていませんが、右側にテーブル席が2つ、下の写真のようなシックな席、奥にカウンターとゆったりとくつろげる贅沢な空間の使い方をされています。
大きな観葉植物も良い感じ。
シックなひとり掛けソファーと味のあるテーブルは長居しちゃいそうですw
●オーナーがこだわりのドリンク
カウンター後ろにある黒板に書かれたドリンクのメニュー。
この日は、ホットコーヒーと、オーガニックリモーネを注文しました。
オーガニックコーラってどんなのだろう?
今度飲んでみたい!
注文したコーヒーとオーガニックリモーネ(レモンジュース)
コーヒーは飲みやすくでも味がしっかりしていてGOOD!
オーガニックリモーネは微炭酸でちょっと酸っぱくて、本物の味がしました。
子供にはちょっと酸っぱかったかもしれませんが、僕はちょうど良い味でゆったりした時間にじっくり飲みたいと思いました!
店内に鎮座していたドリンク。
右から、
しあわせ人参ジュース
オーガニックサイダー
スパークリングウォーター
オーガニックリモーネ
オーガニックコーラ
お店の裏には、自転車を保管しておくスペースやバイクラックがあります。
浜松からだと20km弱とロードバイクなどで走っているとちょうど良い距離になるのかなぁと思ったりしますがどうなんでしょう?
オーナーの太田さんもロードバイクを楽しんだりしているので、自転車好きな人たちが集まる場所になるかも。
自転車かっこいーですねぇ。
「晴れ ときどき cafeは」第2、第4周の土曜日、日曜日がオープンして日なんだそうです。
なので、次回は今度の金曜日から3連休なんですね。
横須賀にある「晴れ ときどき カフェ」は大人のカフェとう感じの内装と昔ながらの外観がマッチしていて素敵なお店。
ちょっとドライブがてらに「晴れ ときどき cafe」いかがでしょう?
【住所】静岡県掛川市横須賀136番地
【営業時間】10時〜16時
【営業日】第2、第4金曜日、土曜日、日曜日