5月1日から2018シーズンのかき氷の販売がスタートした元浜町にある”みどりや”さんで今年初めてのかき氷を食べてきました。
相変わらずのメニューの多さと、昔ながらの店内で食べるあの安定の味は2018年も健在。
かき氷皿にこんもりと盛られた大きいかき氷は、350円という安さは味と同じで変わらずです。
店主と奥様のほんわかとした接客も良くて、今年何回行くのかなぁ、と。
みどりやさんのかき氷はシロップを贅沢にかけてくれるので、どこを食べても甘くて、氷も細かく柔らかいので優しさを味わえます。
6
暑くなると、並んでも食べたくなる理由はこの味にあり!
あと、なんといってもその値段に驚きます。
シンプルなかき氷は250円から。
ミルクを足すとプラス100円。
あとは好みで味を変えたり、たまにはあんみつを頼んだりして、いろいろと楽しめるお店です。
夏の暑い時期は販売していませんが、みどりやさんといえば「かき氷」だけでなく、「あづま焼」
いわゆる大判焼きで、外はカリッと中はしっとりしていて、好みの味。
あんことクリームがありますが、この日はクリームの気分。
この日のあづま焼はヒットでした。
美味しい美味しいと家族と食べながら何度も言ったくらいですから。
みどりやさんのかき氷とあづま焼、また食べに行かないと!