マドレーヌ専門店が袋井駅前にあることはみなさんご存知ですよね?
「ラウンドテーブル」さんは帝国ホテルの元パティシエである工藤さんが素材にこだわり、作り方にこだわり、長年たくさんのお客さまに愛されているマドレーヌを販売しています。
東京などの大都市でなく、地方の町で”マドレーヌ専門店”を経営されることは、ものすごいことだと僕は思います。
それだけ商品であるマドレーヌが美味しいということと、ずっとお客さまを満足させ続けてらっしゃるからこそ。
そんなマドレーヌ専門店「ラウンドテーブル」さんは僕のお気に入りのスイーツ店のひとつです。
「ラウンドテーブル」さんは、マドレーヌに使う卵などの食材はもちろん、いろんな味のマドレーヌで使う素材も地元のものを使っていたりとさすがなんです。
何種類もあるマドレーヌのなかでも、王道のプレミアムマドレーヌの他に今回、袋井のコーヒー豆専門店「まめやかふぇ」さんとコラボしたマドレーヌを食べてみました。
濃厚なマドレーヌの味に加え、ほろ苦さが口の中に広がるコーヒー味のマドレーヌです。
大人の味。
いつもプレミアムマドレーヌばかり食べていましたが、こうやっていろんな味のマドレーヌを食べてみるのも良いものです。
まめやかかふぇさんの他に掛川市横須賀の味噌屋さんとコラボしたマドレーヌや掛川市の栄醤油さんとコラボしたマドレーヌなど地元の良い素材とのコラボレーションした他の味もおすすめです。
ゆずやレモン、メープル、マロン、チョコレートなどいろんな味が楽しめるのも「ラウンドテーブル」さんの魅力です。
黄色く輝くプレミアムマドレーヌはどんな時も外せません。
誰が食べても「美味しい」と思える味が袋井駅前にあります。
濃厚なラウンドテーブルさんのマドレーヌはとってもとってもおすすめです。