【浜松街中おすすめランチ】「ブーランジェリー・マリアージュ・サカナマチ」は確かな味が嬉しいパン屋さん

かね田

2015年05月08日 11:00

●肴町の美味しいパン屋さん「ブーランジェリー・マリアージュ・サカナマチ」


一目見ただけで「美味しいパンを食べたい欲」のスイッチが入りそうなパン屋さんが浜松の街中、肴町にあります。

そのお店は「ブーランジェリー・マリアージュ・サカナマチ」!
「ブーランジェリー・マリアージュ・サカナマチ」さんは、メルカート間渕系列のお店です。

僕が好きなブティックビギグループのopusBさんの向かいにお店があります。




肴町を歩いたり、車で走ったりすればそのおしゃれな空間がきっと目に入ってくるでしょうし、一度目にしたら気になってしまうお店なんです。

青い壁、フランス国旗などのお店を全体的に彩るところから、こだわりの美味しいパンの味は相当確かなものです。
店内で良い香りがする焼きたてパンはどれも美味しそうで目移りしてしまい、なかなか選べない、、、w

気軽に入って焼き立てパンを選べるお店が街中にあるのは嬉しいですね。
ランチでも良いですし、ちょっと小腹がすいたお昼前、ランチ後などでもパン1つくらいならぺろりと美味しくいただけちゃいます。


●焼き立てパンが香ばしいにおいと、こんがり良い色が食欲を刺激する!


この日は11時の開店ちょっとすぎたくらいにいったので、店内には焼き立てパンがずらっと僕らを待っていてくれました。

みんな良い香りがする!
どれも美味しそう!

人気のカレーパン、シナモンがかかったふんわりドーナツ、ホワイトチョコパンなんてそのネーミングだけで買っちゃいます。




しっかりお腹を満たしてくれそうなチーズパン、遠州パンもそそられます。

甘いパンやしょっぱめのパン、どれも良い味ということが見た目で分かって、全部食べたくなるほど!


●店内で食べるとコーヒーが1杯無料です。


「ブーランジェリー・マリアージュ・サカナマチ」さんの店内にはテーブルや椅子がいくつかあって、買ったパンをその場で食べられるのが嬉しい。

さらにイートインする時はコーヒーか、ブドウ酢ジュースが一杯無料でついてくるのが良いですねぇ!

パンの焼ける良いにおいをかぎながら美味しいパンをコーヒーと一緒に食べられるちょっとした贅沢な時間を過ごせます。

大きなガラス窓からは肴町通りを歩ていいる人たちを見ながら食べるのも良いですね。




コーヒーとブドウ酢ジュースはセルフサービスですが、なかなか良い味がしましたヨ


街中でランチをサッと食べたくなったら、「ブーランジェリー・マリアージュ・サカナマチ」さんのおいしいパンを店内で食べるのがおすすめです!

関連記事