【はまぞう×袋井市】インスタ映えする写真講座@可睡斎開催! スマホできれいに撮るコツを学ぶ

かね田

2018年02月04日 11:00



昨日、インスタ映えする写真講座を1月1日からひな祭りで人気の可睡斎で開催しました。
インスタ映えする写真は、Instagramだけじゃなく、twitterやFacebookなどのSNSやブログでも”映え”しますから、19名の方が参加してくださいました。

今回はスマートフォンを使った写真の事をまずは会議室で学び、その後実際に可睡斎に飾られているひな人形を被写体に実際に撮影を。
最後にまた会議室に戻って、撮ったばかりの写真をInstagram、twitterなどに投稿するまでの3時間の内容。




今回、カメラ講座の講師をお願いさせていただいたのが はまぞうブロガーの芝宮さんにお願いしました。

芝宮さんのブログ:【静岡・浜松市】プロフィール写真撮影・出張カメラマン・一眼カメラ教室「わかるら」

インスタ映えする写真の解説だけでなく、写真やカメラのことなど分かりやすくポイントを教えてくださいました。




講座の後は実際にひな人形を撮影です。
芝宮さんに直接教えていただいたり、参加者のみなさんは思い思いに撮影していました。

なんとなく撮影する写真と、基礎を学び、考えて撮影する写真はやっぱり違います。
ちょっとしたコツを取り入れることで一気にインスタ映えする写真が撮れたりします。

きれいな写真撮れると嬉しいですし、みんなに見てもらおうという気持ちにもなりますからね。




たくさんの方に参加いただき、可睡斎のひなまつりの写真や情報が昨日一気に増えたと思います。
同時に袋井市の魅力も発信されました。

誰かがやってくれるのではなく、自分たちの住む地元の情報は、自ら発信して地域を盛り上げていきたいものです。
はまぞうはこれからも袋井市を、地元の情報を発信していきます!

関連記事