5月6日(土)、「ASIA MUSIC FESTIVAL 2017」の前夜、呉竹荘で開催した「インドネシア共和国大使館セミナー&交流会」。
東京から「インドネシア共和国大使館」の一等書記官のエスティ・ウランダリさん、アティック・ウランダリさんにお越しいただきました。
インドネシア共和国のことをいろんな角度からご説明いただいたり、日本で一緒に働く際に知っておくべきことなどをお話しいただき、学ぶことの多いセミナーだったと思います。
成長著しいインドネシアなので、今後、さらに日本との経済交流、人的交流、文化交流が活発になり、お互いにとってより良い方向に進むためにも活用できる内容だったのではないでしょうか。
こちらが在日インドネシア共和国大使館のエスティ・ウランダリ一等書記官。
流ちょうな英語で、セミナーでお話しいただきました。
観光に携わる方、インドネシア人を雇用されている企業の方などにご参加いただきました。
ありがとうございます。
セミナーで大使館の方にお話しいただいた中から参考になるものがいくつもあったかと思います。
インドネシアが今後、日本と一層よい関係が築くひとつのきっかけになるとうれしいです。
セミナーの後は、場所を移動して食事しながらの交流会。
大使館のお二人と直接話ができたり、また参加してくださった方どうしが情報を交換しあったり、有効な時間になったんじゃないでしょうか。
最後の集合写真は…ブレてしまいましたが、みなさん素敵な笑顔で、「インドネシア共和国大使館セミナー&交流会」を開催して良かったと思います。
僕もいろんな気づきや今後に役立つ情報を得られ、いろんなことに活かすことができるものになりました。